必見!これからロードバイクを始めるひとへ【キックスタンド編】



何も知らないと付けてしまいがちですが、付けない方がイイと思います。キックスタンド!

ロードバイクには付けるべきではない!?


と言いますか、付けても付けなくてもそんなに変わらないと思うんです。ちなみに私の属性としてはいわゆるガチ勢ではありません。cannondale synapse乗りで勝手に「ゆるポタ道、カジュアルライド派」を名乗っています。その辺の定義はさておき、サイクリング自体も、自転車で行った先でのアクティビティもそれなりに楽しみたい派くらいに思ってください。そんな私でもロードバイクにスタンドは不要というか付けてもあんまり意味ないんですよね〜と思っています。

第一の理由:結局倒れるんです!

ロードバイクってエントリーモデルでも10kgあるかないかくらいの重量です。タイヤも細く空気圧パンパンで乗るので接地面積も極少なので抵抗なく転がります。そんなロードバイクにキックスタンド付けて止めても、止めた場所がいくらか傾いているとか風が強いとかそんな理由で簡単に倒れます。私、以前クロスバイク(cannondale Quick4 純正キックスタンド付き)を愛用していまして趣味のウインドサーフィンのためにビーチに乗って行くんですが、8m/sくらい吹いた日は確実に倒れてました。で、ハンドルのエンドキャップはなくなるわ、衝撃でライトすっ飛んで壊れるわ、なくなるわ、チェーンは外れるわ、でまぁ風には弱かったですね。ロードバイクに付けて使えるシーンとしては風のない日にコンビニに立ち寄ってカロリー補給してる間くらいじゃないでしょうか。

第二の理由:性能が落ちます!

ロードバイクってそもそもキックスタンドを付けるようには設計されていないので、どこか付けられそうなところ見つけてムリクリ付ける感じになります。その際、後輪の車軸近くのフレームに取り付けるようなものだと、衝撃をいなす微妙なサスペンション機能を殺してしまうことになります。元々カチカチに固い乗り物なのでそれがなくなったからと言ってどの程度違うかはわかりませんが、さほど役に立たないスタンドを付けて10万、20万する高性能乗り物の性能落とすこともなかろうと思うわけです。ちなみに、よくできたクロスバイクはボトムブラケットの下に専用取り付け穴が空いていますので性能を損なうことなくスタンドは装着可能です。

第三の理由:かっこ悪い!

トドメとしては「カッコ悪い」です。おそらくロードバイクを買おうかどうか迷っている人はそれ相応の出費を覚悟し、ちゃんとヘルメット着用で車道の左端を走っているイメージだと思うんですが、そういう走り方してる人でスタンド付けてる人ってまずいません。ちょっと恥ずかしい感じになります。

例外

何事にも例外はつきもので、通勤に使っている場合で止める場所は屋内など風の影響なく倒れる心配のないところに止められるのであればスタンドもありかと思います。が、趣味で乗る分にはせいぜいカッコよく乗りましょう!

じゃどうやって止めるんだ?

基本的にあればサイクルラックにひっかけます(まぁ大抵の場所にはありませんが…)。じゃどうするかというと、いい悪いは別にして何かにチェーンキーで括り付けて止めます。普通の平置きの自転車置き場なら仕切りの鉄柵なんかに括り付けます。別に立てかけといてもいいんですが、風が強ければ倒れますし、そこそこの高級品なので盗まれます。普通自転車の盗難て、鍵のかかってない自転車に乗って目的地近辺で乗り捨てるパターンですが、そこそこの高級品であるロードバイクの場合、持ち去られて転売されます。なのでなるべく動かないものに括り付けて止めましょう。また、止める時はなるべく邪魔にならないところに止めましょう。何事もマナーを持って楽しみましょう。







コメント